
活字認識ライブラリー(日本語版)のスクリーンショット。
自社パッケージソフトへの組み込み、販売管理システムへの組込みなどの導入事例。
活字認識ライブリー(日本語版)は、ソフトウェア開発者向けに提供する日本語活字OCRソフトウェア用の開発キット(SDK)です。本ライブラリーは、「日本語文字認識」、「レイアウト認識」、「表認識」の3つの機能がセットになっています。の既存ソフトウェアやシステムに本ライブラリーを組み込むことによって、手軽にOCR機能(文字認識機能)を付加することができます。また、より多くのソフトウェア開発者の方々に日本語活字OCR技術をご利用いただくために、Microsoft .NET対応アプリケーションでの利用が可能です。
V15での更新項目
- 自社パッケージソフトへの組み込み
- 販売管理システムへの組込み
- レセプトの読込み装置への組込み
- プリント基板実装検査装置への組込み
- 見積システムへの組込み(品番認識)
- 品質検査ライン機への組込み
- 技術文書管理システムへの組込み(医療、食品業界向け)
- 保険証OCRシステムへの組込み
- ドキュメントスキャナのユーティリティソフトへの組込み
Panasonic Solution Technologies社について
Panasonic Solution Tecnologiesは、1988年12月の設立当初より、一貫してUNIXシステムをベースとしたITインフラの提案、設計·構築、導入、運用·改善支援などに取り組んできました。会社設立から20年を経た現在ではUNIXにとどまらず、Windows、さらにはLinuxまで、マルチ·プラットフォーム環境におけるお客様の幅広いご要望·ニーズに的確にお応えするべく、ソリューションとサポート体制の強化を進めています。