Quantcast
Channel: ComponentSource ニュース | 画像&バーコードコンポーネント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2762

JBarCode (日本語版)がバージョンアップ

$
0
0

JBarCode (日本語版)のスクリーンショット。

GS1 データバーは新たに3種類が加わり、すべての種類のGS1 データバーに対応。

JBarCode (日本語版)は、Javaアプリケーションにバーコード生成機能を組み込むことができるJava専用コンポーネントです。物流システムに深く浸透しているJANコードや、国際的な流通標準となるGS1 データバー、携帯電話と連携したWebアプリケーションなどで活用されているQRコードなど数多くの規格をサポートしています。種類とデータを指定するだけで手軽にバーコードシンボルを生成でき、規格について詳しく学習しなくてもJavaシステムにバーコード機能を実装できます。また、既存システムにバーコード機能を追加することも容易です。基幹データや入力データをバーコード化し帳票上に出力したり、Webサイト上に表示させたりするなどしてJavaシステムでバーコードを活用できます。

3.0Jの更新項目

バーコード種の追加
GS1 データバーは新たに3種類が加わり、すべての種類のGS1 データバーに対応しました。また、ISO/IECに規格化され主に半導体、IC部品に使用されているDataMatrixに対応しました。

新たに対応した3種

  • GS1 DataBar Stacked
  • GS1 DataBar Limited
  • GS1 DataBar Truncated

すでに対応済みの4種

  • GS1 DataBar Omnidirectional
  • GS1 DataBar Stacked Omnidirectional
  • GS1 DataBar Expanded
  • GS1 DataBar Expanded Stacked

GrapeCity社について

GrapeCityのグローバルでリアルタイムな情報網、これがグレープシティの持つパワーの源泉です。日本をヘッドクオーターとし、中国、インド、ベトナム、アメリカ、モンゴルに点在するネットワークが、緊密な連携を行います。核となる仙台の本社社屋が完成したことにより、クラスター会社、そしてスタッフ間のコミュニケーション力がますます高まってまいりました。そのコラボレーションを生かし、グレープシティはこれからも高品質な製品開発とサービスを提供してまいります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2762

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>